主婦がマッチングアプリを使うのはアリ?実態やメリット・デメリットを徹底解説

主婦がマッチングアプリを使うのはアリ?実態やメリット・デメリットを徹底解説
kikon-admin
既婚者専用のマッチングアプリは既婚マッチ

主婦が夫以外の男性に出会う方法のひとつに、マッチングアプリがあります。実際にマッチングアプリで素敵な出会いを見つけている主婦は多く、「私も…」と考えている人もいるでしょう。

しかし、既婚者の出会いにはリスクがつきもの。マッチングアプリに興味があっても、始めるには勇気がいりますよね。

  • 「主婦がマッチングアプリを使ってもいいの?」
  • 「どんな危険がある?」
  • 「安心して使えるマッチングアプリってあるのかしら?」

こうした不安を抱えている人に向けて、本記事では主婦のマッチングアプリ利用について詳しく解説します。

主婦の方でも安心してご利用いただける「既婚者限定」の既婚マッチが運営しております。

既婚マッチでは、夫婦関係に悩む男女が相談し合えるコミュニティです。匿名性が高く、スマホのアプリ画面に表示されないので、安心してお試しください。

首都圏中心の既婚者限定コミュニティ

主婦のマッチングアプリ利用に関する実態

主婦のなかには、男性との出会いを求めると同時に、周りはどうなのかと気になっている人もいるでしょう。まずは、マッチングアプリを使っている主婦の実態から解説します。

既婚女性の約32%がセカンドパートナー経験あり

既婚者マッチングアプリ「既婚マッチ」の調査によると、既婚女性1,000人のうち、321人が「セカンドパートナー経験あり」と回答しています。つまり、約32%の既婚女性が夫とは違う男性と深い仲にあるといえるのです。(※)

既婚者同士の交際は、決して公にできません。だからこそ、他人から見て異性関係の有無は分かりにくく、「私の周りで不倫している人なんていない」と思う人もいるでしょう。

しかし実際は、周囲に内緒で夫以外の男性と親しくしている主婦がいるのが現実です。

セカンドパートナーの実態調査!セカパがいる割合・出会いの場・連絡頻度・交際期間など結婚した男女計2,000名にアンケート調査|既婚マッチ

マッチングアプリに興味を抱く主婦も多い

意外に思われるかもしれませんが、マッチングアプリに興味を抱いている主婦は、決して少なくありません。

既婚マッチが行った調査で、既婚女性に対し「既婚者マッチングアプリを使ってみたいかどうか」を尋ねたデータがあります。そこには、約38%の既婚女性が既婚者マッチングアプリを「利用してみたい」あるいは「興味がある」という回答結果がありました。実際のアンケート結果は、以下の通りです。

利用してみたい12.5%37.9%
興味がある25.4%
利用したくない62.1%62.1%
“既婚者”マッチングアプリを使ってみたいですか?-認知度調査を男女2,000名を対象に実施|既婚マッチ

マッチングアプリへの関心が高まっていることは明らかなので、これから利用し始める主婦は増えると予想されます。周りが気になってマッチングアプリを使えずにいる主婦にとっては、ポジティブな実態といえるでしょう。

マッチングアプリは、しばしば出会い系サイトと同じものだと勘違いされます。ネガティブ色が強い傾向から、マッチングアプリに興味を抱く自分に対し、後ろめたさを感じている人もいるでしょう。

しかし、マッチングアプリ自体は怪しいものではありません。マッチングアプリに興味を持ったからといって、自分を責める必要もありませんよ。

マッチングアプリを使う主婦の心理

マッチングアプリを使う主婦の心理

多くの主婦がマッチングアプリに興味を抱いていることが分かりましたが、理由も気になりますよね。そこでここからは、マッチングアプリを使う主婦の心理を解説します。

1.癒しがほしい

マッチングアプリを使う主婦のなかには、男性との出会いを通じて癒されたいと考えている人がいます。

家庭を持っても、主婦全員が幸せとは限りません。多くのストレスを抱え、毎日「辛い」と感じている人もいます。

  • 夫とまともに会話できていない
  • 夫が女として見てくれない
  • ワンオペ育児でしんどい
  • 仕事、家事、育児の毎日に疲弊している

ストレスを抱え続けていると、メンタルが滅入ってしまいます。

自分を守るために、癒しを与えてくれる男性を求め、マッチングアプリにたどり着くのです。主婦にとってマッチングアプリの利用は、「防衛本能によるもの」といえますね。

あわせて読みたい
旦那が嫌い!夫婦関係を割り切る方法とストレスへの上手な対処法
旦那が嫌い!夫婦関係を割り切る方法とストレスへの上手な対処法

2.寂しさを紛らわせたい

夫婦関係がうまくいっていない主婦には、夫との間に生じた寂しさを別の男性で埋めたいという心理があります。

  • 夫が仕事に一生懸命すぎてかまってくれない
  • セックスレスでしばらく触れ合っていない
  • 異性として見てくれているように感じられない

一番いいのは、女友達やママ友など、同性との交流で寂しさを紛らわせることでしょう。しかし、男性でないと寂しさを埋められない場合もあります。そういったときに、主婦の頭にマッチングアプリという案が浮かび、登録へと進むのです。

あわせて読みたい
「セックスレスで辛い…」考えられる原因や効果的な解決方法を伝授
「セックスレスで辛い…」考えられる原因や効果的な解決方法を伝授

3.刺激がほしい

平凡な毎日を過ごしていると、なんらかの刺激がほしくなります。不倫のリスクがあるのは百も承知。それでも、主婦のなかでは「非日常を味わいたい」という心理が働いてしまいます。

ただし、刺激を理由にマッチングアプリを利用するのは、とても危険です。リスクを冒すことに対して抵抗が薄れ、大胆な行動をとるようになってしまいます。最終的に不倫がバレ、大きなトラブルに発展するでしょう。

  • 夫にバレていないと思い彼に会う頻度を増やしたら、ある日「不倫しているだろ」と問い詰められた
  • 夫が興信所に調査を依頼しており、彼と会っている証拠を撮られてしまった
  • 家に誰もいないと思い彼と通話していたら、実は別室に夫がいて会話を聞かれてしまった

刺激を求めてしまうのは、主婦特有の心理ではなく、男性も同じです。しかし、家庭崩壊へとつながるおそれがあるので、スリルという快楽を求めるリスクも知っておく必要があります。

あわせて読みたい
子供がいる既婚者女性が夫以外を求めるきっかけとは?子持ち主婦の気持ちを解説
子供がいる既婚者女性が夫以外を求めるきっかけとは?子持ち主婦の気持ちを解説

主婦がマッチングアプリを使うメリットとは?

主婦がマッチングアプリを使うメリットとは?

既婚者同士の出会いは、マッチングアプリだけではありません。しかし、主婦のなかには「マッチングアプリを使ってみたい」と考えている人が増えています。そこには、他の出会い方にはないマッチングアプリならではのメリットがあるからです。

具体的に、主婦がマッチングアプリをするメリットにはどんなものがあるのかを紹介します。

愛されたい欲が満たされる

異性と出会うことで、恋愛感情が生まれることがあります。しばらく感じられていなかった「愛される」「必要とされる」喜びを得られ、主婦の心が満たされるのがメリットです。

燃えるような恋愛の末に結ばれた2人。しかし、長年生活を共にすれば恋愛感情は薄れていくものです。

  • 夫が名前で呼んでくれなくなった
  • 2人でデートなんて何年もしていない
  • セックスの頻度もかなり減った

夫からの愛を感じられないことで、女性としての価値や自分の存在意義が分からなくなってしまう人もいるでしょう。

しかし、マッチングアプリで夫以外の人と親しくなれば、再び男性から女性として見てもらえます。決して肉体関係を持つ必要はありません。プラトニックな関係でも、冷えた心は温まるはずです。

  • 女性として自信がない
  • 男性とのふれあいがなくて寂しい
  • 誰からも必要とされていない気がする

こうした辛い気持ちを抱えている主婦には、マッチングアプリでの出会い探しがおすすめです。

あわせて読みたい
主婦におすすめの出会いの場5選!旦那へのバレない工夫、注意点を解説
主婦におすすめの出会いの場5選!旦那へのバレない工夫、注意点を解説

関係を続けやすい

マッチングアプリはスマホでできるので、出会った男性との関係を続けやすいメリットがあります。

素敵な男性に出会えたとしても、その後に良好な関係が続かなければ意味がありません。出会って別れて、また出会って別れての繰り返しに、心も疲弊していくでしょう。

そんな辛さも、マッチングアプリなら回避できます。

  • 彼に会う時間はとれないけど、メッセージのやりとりなら隙間時間にできる
  • スマホでのやりとりだけなら、体の関係を持つことはないから、比較的安心して続けられる
  • 遠方の人とも交流できる

忙しい毎日を送っていても、スマホでのやりとりなら出会いのハードルが下がります。良好な関係も続けやすく、精神的に安定した日々を送れるでしょう。

お金をかけずに出会える

マッチングアプリのなかには、女性が無料で使えるものが多くあります。お金を自由に使えない主婦にはうれしいメリットですね。

既婚者同士の出会いでは、お金がかかる場合もあります。例えば、社会人サークルであれば月額料金がかかり、既婚者合コンなら会費が必要です。お小遣いで払い続けられる金額でも、継続的に出費があるのは家計面や夫バレの面で不安ですよね。

その点、マッチングアプリはお金を使いにくい主婦に配慮し、多くのアプリが女性の料金を無料に設定しています。

プランによっては女性も有料となる場合がありますが、無料のままでも出会うことは十分可能です。お金のことが心配な主婦も、マッチングアプリなら安心して出会い探しを楽しめるでしょう。

主婦がマッチングアプリを使うデメリットとは?

主婦がマッチングアプリを使うデメリットとは?

マッチングアプリには、主婦にとって魅力的な点がたくさんある一方で、マッチングアプリならではのデメリットもあります。「こんなつもりじゃなかったのに…」と後悔しないように、デメリットも理解しておきましょう。

マッチングアプリの管理が必要

スマホで手軽にできるマッチングアプリですが、管理が甘いと夫にバレる可能性がありますよ。

例えば、管理ミスによって以下のような失敗が懸念されます。

  • 通知オフにするのを忘れていて、夫にバレた
  • 過去のやりとりをすべて夫に見られてしまった
  • スマホのホーム画面にあるアプリアイコンについて聞かれた
  • 自分の顔写真をアプリに載せてしまったため、同アプリを使っている夫の友達にバレた

マッチングアプリは、手軽にできるものだからこそ油断しやすいものです。うっかりしていると、夫に不倫を感づかれてしまいます。

  • マッチングアプリの管理を小まめに行う
  • 身バレ機能が充実しているマッチングアプリを選ぶ

安全に出会いを探すためには、上記のような工夫をしましょう。

身バレするおそれがある

マッチングアプリにはトラブルの懸念があるため、多くのアプリが身バレ対策を行っています。しかし、どんなに対策をしても100%身バレしない保証はありません。

実際に筆者もマッチングアプリを使ったことがありますが、当時別居中だった前夫にバレてもめたことがあります。個人情報はほとんど明かさず、写真も目元だけしか写っていなかったにもかかわらず、簡単にバレてしまいました。

どんなに気をつけていても、見る人が見れば分かります。マッチングアプリをするなら、身バレには十二分に注意が必要です。

  • 普段とは違うメイクをする
  • 夫に見せたことがない服装で写った写真を使う
  • 写真の背景に部屋を写さない
  • 個人情報を明かしすぎない

プロフィール部分は、基本的にアプリ登録者であれば誰でも閲覧できます。夫にバレる可能性も高いので、プロフィールでは自分を明かしすぎないように気をつけましょう。本当の自分は、マッチングして仲良くなった男性だけに、少しずつ見せていけばいいのです。

サクラや詐欺などの危険がある

出会いの場には、少なからずサクラや詐欺が潜んでいます。トラブルに発展するおそれもあるので、危険と隣り合わせであることを理解しておきましょう。

【トラブル例】

  • 職業欄に「経営者」と書いてある男性とマッチングしたけど、本当は普通の会社員だった
  • 親しくなった男性にお金の話をされて、危うく数百万円取られるところだった
  • 仲良くなったハイスペ男性、ネットで調べたらサクラ疑惑のあるユーザーだった

少しでも安全にマッチングアプリを利用できるようにと、セキュリティに力を入れている運営会社はたくさんあります。それでも、完全にクリーンな環境にするのは困難なので、利用者側もしっかりと警戒心を持っておくことが大切です。

マッチングしても、いきなり知らない男性に心を許してはなりません。「もしかしたら悪質なユーザーかもしれない」という疑念を持ちつつ、ゆっくりと関係を築いていきましょう。

安心して出会いを探すなら「既婚マッチ」がおすすめ

安心して出会いを探すなら「既婚マッチ」がおすすめ

近年、注目度が上がっている既婚者専用のマッチングアプリですが、残念ながらデメリットもあります。家庭を持つ主婦にとって、リスクがある出会い方は不安で仕方がないものでしょう。

「それでも、出会いを諦めたくない…!」

そんな人は、ぜひ既婚者マッチングアプリ「既婚マッチ」を使ってみてください。既婚マッチには、主婦の不安を払拭する機能が多く備わっています。

  • 身バレ防止用のプロフィール写真ぼかし機能
  • 相手に送ったメッセージや画像の削除機能
  • スマホ画面にアイコンを残さない設計
  • ニックネーム登録で個人情報を保護
  • 24時間365日の監視体制

守らなければならないものが多い主婦だからこそ、安心して使えるマッチングアプリ選びが重要です。既婚マッチはセキュリティ機能が充実しているので、比較的安心して使えますよ。

本記事は、既婚者限定のマッチングアプリである既婚マッチが運営しております。

既婚マッチでは夫婦関係に悩む男女が相談し合えるコミュニティです。匿名性が高く、スマホのアプリ画面に表示されないので、ぜひお試しください。

首都圏中心の既婚者限定コミュニティ

まとめ

今どき、主婦のマッチングアプリ利用は決して珍しくありません。アンケートで、まだマッチングアプリを使っていない主婦の約38%が「使ってみたい」「興味がある」と答えていることから、利用者はさらに増えていくでしょう。

しかし、主婦がマッチングアプリを使うことには、メリットだけでなくデメリットもあります。新たな出会いを得る前に、主婦が上手にマッチングアプリと付き合っていく方法を理解しておいてくださいね。

ABOUT ME
既婚マッチメディア編集部
既婚マッチメディア編集部
「既婚マッチメディア」は、既婚者同士の出会い、恋愛、夫婦関係にまつわるさまざまなテーマをお届けする専門メディアです。私たちは、婚外恋愛やセカンドパートナー、セックスレス、マッチングアプリの活用法など、既婚者が直面するリアルな悩みに寄り添い、有益な情報やアドバイスを提供しています。
既婚者専用のマッチングアプリは既婚マッチ
記事URLをコピーしました