調査リリース

【最新】「浮気願望が強い」都道府県ランキング!既婚者2,000名を対象にアンケート調査を実施

kikon-admin
既婚者専用のマッチングアプリは既婚マッチ

既婚者向けマッチングアプリ「既婚マッチ」を運営するアシスト株式会社(所在地:東京都新宿区)は、全国47都道府県の既婚者を対象に「浮気願望」に関する意識調査を実施しました。

その結果、最も「浮気したい、または実際にしたことがある」と回答した割合が高かったのは 『千葉県』で77.4%。続いて 山口県(77.2%)青森県(76.7%) という意外な結果が明らかになりました。

本調査では、東京・大阪・神奈川・愛知・福岡などの大都市圏を中心に回答者数を拡大し、実態に近い浮気願望の分布を把握しております。

「地方だから安心」「都会は危ない」といった先入観を覆す、興味深いデータとなっています。

引用・転載をご検討のメディア担当者様へ

本アンケート調査内容は、転載・引用可能な調査データとなります。
転載・引用する時は、必ず出典元としてURL:https://kikon-match.co.jp/を明示するようお願いいたします。

アンケート調査結果について
浮気願望が強い都道府県BEST5は?

都道府県別-浮気願望ランキングベスト5
順位都道府県割合(%)回答者数該当者数
1位千葉県77.4%84人65人
2位山口県77.2%57人44人
3位青森県76.7%30人23人
4位広島県76.7%60人46人
5位大分県74.0%50人37人
都道府県別、浮気願望ベスト5

都市部の動向について

  • 東京都:72.4%(回答者数:105人、該当者数:76人)
  • 大阪府:69.8%(回答者数:93人、該当者数:65人)
  • 神奈川県:71.2%(回答者数:89人、該当者数:63人)
  • 愛知県(名古屋):66.3%(回答者数:116人、該当者数:77人)
  • 福岡県:72.5%(回答者数:119人、該当者数:86人)

恋愛観の多様化が進む中、既婚者であっても“ときめき”や“外での癒し”を求める人が増えていることが浮き彫りになりました。

また意外な結果として、本調査結果を分析する限り、都市部と地方で、浮気願望の割合について差が少ない結果となっています。

地域差に注目しながらも、個々の夫婦関係の在り方を再考するきっかけとなるデータです。

注意点

本アンケート調査に関する注意点
本アンケート調査は、パートナー以外の異性と浮気をしたいという願望を持ったことがある人を含む調査結果となります。そのため、都道府県別の浮気率ではございませんのでご注意ください。

既婚者の浮気率に関する調査も実施しておりますので以下の調査結果も参考にしてください。

【最新】既婚者の浮気率について男女計2,000名に不倫の経験の有無をアンケート調査

アンケート調査概要

  • 調査方法:インターネットによるアンケート調査
  • 調査対象:全国の既婚者 2,000名(20代〜60代)
  • 目的:浮気願望・恋愛観の地域差を調査
  • 調査期間:2025年4月1日〜5月6日

各都道府県別のアンケートへの回答者数

本アンケートにご協力頂いた既婚者2,000名の都道府県は以下の通りとなります。

都道府県回答者数
神奈川県119
東京都112
大阪府97
福岡県93
愛知県92
千葉県84
奈良県60
新潟県60
広島県60
宮崎県60
徳島県59
佐賀県57
愛媛県57
山口県57
宮城県57
兵庫県56
山形県55
岐阜県55
栃木県53
埼玉県52
島根県52
香川県52
茨城県50
富山県50
長崎県50
大分県50
沖縄県49
和歌山県48
石川県48
群馬県45
鹿児島県43
静岡県43
福島県42
鳥取県39
秋田県39
京都府38
岡山県38
福井県38
山梨県37
長野県37
北海道37
滋賀県36
三重県35
高知県31
熊本県31
岩手県30
青森県30

最も回答にご協力頂いた都道府県は、神奈川県で119名、一方で最も少ない回答者数となったのは、青森県の30名となります。

都道府県別の浮気願望に関する調査結果

都道府県別に「パートナー以外の異性と浮気をしたいと思った・したことがある」と回答した人の割合を抽出しております。

注意点

本アンケート調査に関する注意点
本アンケート調査は、パートナー以外の異性と浮気をしたいという願望を持ったことがある人を含む調査結果となります。そのため、都道府県別の浮気率ではございませんのでご注意ください。

ランキング都道府県回答者数浮気願望または経験あり(人数)割合(%)
1千葉県846577.4
2山口県574477.2
3青森県302376.7
4広島県604676.7
5大分県503774.0
6茨城県503672.0
7東京都1128071.4
8徳島県594169.5
9京都府382668.4
10群馬県452964.4
11岩手県301963.3
12鹿児島県432762.8
13高知県311961.3
14岐阜県553360.0
15宮城県573459.6
16鳥取県392359.0
17栃木県533158.5
18奈良県603558.3
19兵庫県563155.4
20福井県382155.3
21長崎県502754.0
22滋賀県361952.8
23福岡県934851.6
24山梨県371951.4
25北海道371848.6
26三重県351645.7
27沖縄県492244.9
28愛知県924144.6
29香川県522344.2
30石川県482143.8
31長野県371643.2
32宮崎県602541.7
33神奈川県1194840.3
34大阪府973839.2
35島根県522038.5
36新潟県602338.3
37富山県501938.0
38山形県552036.4
39秋田県391435.9
40佐賀県572035.1
41静岡県431534.9
42愛媛県571933.3
43岡山県381231.6
44和歌山県481531.2
45福島県421331.0
46埼玉県521630.8
47熊本県31929.0

引用・転載をご検討のメディア担当者様へ

本アンケート調査内容は、転載・引用可能な調査データとなります。
転載・引用する時は、必ず出典元としてURL:https://kikon-match.co.jp/を明示するようお願いいたします。

なぜ今「既婚者の浮気願望」に注目するのか?

現代の日本社会において、結婚という制度は「安定」と引き換えに、個人の恋愛感情を自制することが一般的です。

特に30〜50代の既婚者においては、仕事や家庭での役割に追われる中で、「ときめき」や「恋愛感情」を抱く機会が極端に少なくなっているという声が多く届いております。

実際、弊社が運営する既婚者向けマッチングアプリ「既婚マッチ」の利用者からは、以下のような声が多く寄せられています。

  • 「家庭には満足しているけれど、あのドキドキをもう一度味わいたい」
  • 「心のよりどころが外に欲しいと感じることがある」
  • 「パートナー以外とのコミュニケーションに癒やされている」

これらの背景から、単なる浮気の良し悪しという話ではなく、結婚後も続く“人としての感情”や“恋愛のあり方”に社会全体で向き合う必要があると私たちは考えています。

「地域ごとの恋愛観」に注目した理由

また今回の調査では、都道府県別に浮気願望の傾向を調査しております。

これは、エリアごとの文化・価値観・人間関係の濃さが、恋愛観や浮気への意識にどう影響するのかを知るためです。たとえば、都市部と地方では以下のような違いがあると分析しております。

  • 都市部:
    • 刺激が多く、恋愛のチャンスも多いが孤独感も強い
  • 地方:
    • 人間関係が濃く、浮気に対する罪悪感や発覚リスクが高い

実際に本アンケート調査を通じて、浮気願望=都会に多いという単純な構図では語れないことが、今回のランキング結果からも明らかになりました。

既婚者の恋愛観を可視化して、社会に新たな視点を

本調査は、浮気を推奨するものでは決してありません。

むしろ、結婚後も人は恋をしたい、誰かに癒やされたいと願うという「本音」と「リアルな実態」を可視化する試みの一環だと考えております。

SNSやメディアでは、既婚者の浮気や不倫がスキャンダルとして取り上げられる一方、日常の中で生まれる感情の揺らぎについては、あまり語られてきませんでした。

今回の調査を通じて、既婚者の恋愛事情や心の動きをより多角的に捉えるきっかけとしていただければ幸いです。

ABOUT ME
既婚マッチメディア編集部
既婚マッチメディア編集部
「既婚マッチメディア」は、既婚者同士の出会い、恋愛、夫婦関係にまつわるさまざまなテーマをお届けする専門メディアです。私たちは、婚外恋愛やセカンドパートナー、セックスレス、マッチングアプリの活用法など、既婚者が直面するリアルな悩みに寄り添い、有益な情報やアドバイスを提供しています。
既婚者専用のマッチングアプリは既婚マッチ
記事URLをコピーしました