オープンマリッジのルールとは?良好な関係が長続きするポイントを解説

オープンマリッジのルールとは?良好な関係が長続きするポイントを解説
kikon-admin
本記事を読むとわかるポイント
  • オープンマリッジを成功させるコツ
  • オープンマリッジのルール作りのポイント
  • おすすめの出会い方

新しい夫婦の在り方として注目されるオープンマリッジ。最近は、メディアなどで取り上げられる機会も多くなり、少しずつではありますが興味を持つ方が増えています。

とは言え、世間一般的にはまだまだ認知されているとは言えません。オープンマリッジに魅力は感じるけれど、成功させるのは難しそうと考える方も多いようです。

そこで今回は、オープンマリッジを成功させるためのヒントをお伝えします。オープンマリッジをはじめてみたいという方は、ぜひご一読ください!

オープンマリッジの定義

オープンマリッジの定義

オープンマリッジとは、夫婦がお互い承知の上で、パートナー以外の異性と関係を持つことです。従来の結婚観とはまったく異なる考え方として、1973年アメリカの社会学者の提唱により誕生しました。

オープンマリッジでは、夫婦のどちらか一方だけが婚外パートナーを持つ場合と、夫婦がお互いに婚外パートナーを持つ場合があります。どちらのケースであっても、夫婦がお互いに認め合っているのがオープンマリッジの関係です。

すべての人に受け入れられる考え方ではありませんが、多様な生き方の1つとして日本でも少しずつ広まりつつあります。

あわせて読みたい
オープンマリッジの出会い方とは?理想な相手と出会う方法やポイントを解説
オープンマリッジの出会い方とは?理想な相手と出会う方法やポイントを解説

オープンマリッジのメリットとデメリット

オープンマリッジのメリットとデメリット

オープンマリッジには、たくさんのメリットがある反面、デメリットもあります。オープンマリッジをはじめるなら、どちらもしっかり理解しておく必要があります。

ここでは、オープンマリッジのメリットとデメリットを一緒に確認しましょう。

オープンマリッジのメリット

オープンマリッジのメリットは、以下の3つがあげられます。

  • メリット1.多様な性的経験
    セックスレスや夫婦間の性的嗜好が異なる場合、配偶者以外の異性と関係を持つことによって、性的な満足度を高めることができる
  • メリット2.夫婦関係の多様化
    婚外パートナーとの精神的なつながりを深めることで、夫婦関係にもいい影響を及ぼすことがある
  • メリット3.個人としての成長
    異なる価値観を持つ人々と交流することで、自己理解を深め、個人としての成長を促すことができる

オープンマリッジを実践することで、従来の結婚観にとらわれず、より自由な生き方を選択できます。

オープンマリッジのデメリット

オープンマリッジのデメリットは、以下の5つがあげられます。

  • デメリット1.夫婦関係の悪化
    婚外パートナーの存在により、嫉妬心や不安感など複雑な感情が生じやすく、夫婦関係に悪影響を及ぼす可能性がある
  • デメリット2.社会的なリスク
    オープンマリッジは、まだ社会的に受け入れられていない側面もあり、周囲からの非難や誤解を受ける可能性がある
  • デメリット3.性的感染症のリスク
    複数の相手と性的関係を持つことで、性的感染症のリスクが高まる
  • デメリット4.妊娠の可能性
    性的関係を持つことで、妊娠の可能性がある
  • デメリット5.法的問題
    法的な保護が不十分な場合があり、いざという時に法的トラブルに巻き込まれる可能性がある

オープンマリッジにより、自由な生き方を手に入れることができる一方で、多くのリスクがあることを知っておきましょう。

あわせて読みたい
既婚者が大好きだからこそ「さよなら」する理由8選|綺麗に別れる方法
既婚者が大好きだからこそ「さよなら」する理由8選|綺麗に別れる方法

オープンマリッジを成功させるポイント

オープンマリッジを成功させるポイント

オープンマリッジに魅力を感じながらも、いざ実践するとなると不安な気持ちになり躊躇してしまう方もいるでしょう。オープンマリッジを成功させるには、いくつか押さえておきたいポイントがあります。

ここでは、オープンマリッジを成功させるコツを3つお伝えします。

夫婦の信頼関係は大切にする

オープンマリッジでは、今まで以上にお互いを信頼し合い、誠実な関係を築くことが不可欠です。オープンマリッジを続けていく中では、思いもよらないような感情が生じることもあります。

少しでも自分の中に、嫉妬や不安な気持ちが芽生えたなら、素直に伝え合うことが大切です。

常にオープンなコミュニケーションを心がけ、問題があればすぐに話し合いましょう。

配偶者と比較しない

婚外パートナーとのお付き合いがはじまると、様々な点で配偶者と比較してしまうことがあるかもしれません。しかし、2人を比較するようなことは避けましょう。

配偶者と婚外パートナーは、まったく異なる存在であり、比較対象ではありません。それぞれいいところも悪いところもあるのが当たり前であり、比較したところでなにもいいことはありません

比較しないことで、配偶者はもちろん、婚外パートナーとも健全な関係を保ち、オープンマリッジの成功につながります。

付き合うルールを明確にする

オープンマリッジをはじめる前に、夫婦間で徹底的に話し合い、オープンマリッジ実施におけるお互いの期待や不安を共有しましょう。そのうえで、2人が納得できるルールを設定します。

また、ルールは作っておしまいではありません。オープンマリッジが実際にスタートした後も、周りの環境や状況は刻々と変化するものです。実践してみて初めて気が付くこともあるでしょう。環境や状況の変化にあわせて、柔軟にルールを見直しするのもオープンマリッジを成功させるコツです。

月に1回など期間を決め、定期的な話し合いの場を設け、ルールの調整を行うのもおすすめです。

オープンマリッジのルール7つのポイント

オープンマリッジのルール7つのポイント

オープンマリッジのルールといっても、明確な決まりはありません。それぞれの夫婦が、お互いに納得できるルールを作ることが大切です。

ここでは、オープンマリッジを成功させるルール作りのポイントをお伝えします。オープンマリッジのルールを作る際は、ぜひ参考にしてください。

ルール①:隠し事をしない

先述の通り、夫婦の信頼関係なしではオープンマリッジの成功はあり得ません。

夫婦間で隠し事をしたり、嘘をついたりするのは厳禁です。常に、お互いが誠実であることがなによりも大切です。夫婦の信頼関係が崩れてしまうことがないよう、少しでも不安に思うことがあれば話し合いましょう。

ルール②:避妊と性病検査の徹底

配偶者以外の異性と性的関係を持つということは、望まない妊娠や性病にかかるおそれがあります。妊娠や性病のリスクを軽減するためにも、避妊は徹底する必要があります。

しかし、どんなに避妊を心がけていても、妊娠や性病の可能性はゼロではありません。夫婦お互いの健康と安全を守るためにも、定期的に性病検査を実施しましょう。

避妊と性病検査に関しては、必ず夫婦で話し合い、オープンマリッジのルールに取り入れることをおすすめします。

ルール③:婚外パートナーの基準

婚外パートナー選びは、夫婦関係はもちろん周囲との関係にも影響を与える可能性があります。様々な要素を考慮しつつ、慎重に選ばなければなりません。

婚外パートナーを選ぶ際、お互いどこまで関与すべきか夫婦で話し合うことも大切です。婚外パートナーの選出には、お互い一切、口を出さないと決めるのも1つですが、選んだ相手によっては後々トラブルを引き起こす可能性もあります。

たとえば、元彼や元彼女、同じ職場の人、子どもがよく知っている人など、お互いに避けてほしい相手の基準を話し合っておくと良いでしょう。

ルール④:時間のバランスの取り方

オープンマリッジがはじまると、今まで家族で過ごしていた時間の一部を婚外パートナーと過ごすことになります。当然、家族と過ごす時間が減ってしまうでしょう。

子どもがいる場合、寂しい思いをさせるなんてことも。家族との時間を大切にできなければ、家族関係が不安定になり、オープンマリッジそのものが継続できなくなる可能性があります。

家族と婚外パートナー、それぞれと過ごす時間のバランスをどのように取るかというのは重要なポイントです。

週に何回、どのくらいの時間、それぞれに時間を割くかなど、具体的なルールを決めましょう。時間の長さだけでなく、質も大切です。限られた時間の中で、家族と深く関わることを心がけましょう。

ルール⑤:お金に関わること

オープンマリッジの関係が良好に進むためには、お金に関わるトラブルを未然に防ぎ、お互いの信頼関係を築くことが重要です。

結婚していても「お財布は別」という夫婦なら、あまり問題はないかもしれません。しかし、家計を同じにしている場合は、婚外パートナーとの交際で使用できる限度額を設けておくことをおすすめします。

あくまでも、経済的な負担にならない範囲で、デート代やプレゼント代を捻出することが大切です。

ルール⑥:旅行や外泊の可否

婚外パートナーとの旅行や外泊を許すか許さないかも、事前に話し合っておきましょう。

外泊を許す場合は、「月に〇回まで」「前日までに知らせる」など具体的なルールを設けておくと、お互い余計な心配をすることがなく安心です。

ルール⑦:婚外パートナーに関する話

婚外パートナーに関する話は、一切聞きたくないという方も少なくありません。とは言え、なにも話さないのも、不安感や不信感を招くおそれがあります。

お互いの婚外パートナーに関する話は、適度に共有できるとベストです。以下を参考に、どこまでオープンにするのか話し合っておきましょう。

  • 婚外パートナーの容姿や性格について
  • 婚外パートナーと過ごした時間の話題
  • 性的な話題など

オープンマリッジでは、干渉しすぎることなく、お互いのプライバシーを尊重することが大切です。特に性的な話題については、慎重に話し合いましょう。

性的な話題を共有することで、嫉妬心を招く可能性がある反面、オープンに話すことで夫婦の絆を強くすることもあります。夫婦の関係性や性格を考慮して、ルールを設定しましょう。

おすすめの婚外パートナーの見つけ方3選

オープンマリッジをスタートさせるには、理想の婚外パートナーを見つける必要があります。同じ職場や友人・知人、SNSなどで、婚外パートナーを探す方もいますが、比較的リスクが高いためおすすめはできません。

ここでは、おすすめの婚外パートナーの見つけ方を3つ紹介します。ぜひ、理想の婚外パートナーを見つけてください!

あわせて読みたい
オープンマリッジの出会い方とは?理想な相手と出会う方法やポイントを解説
オープンマリッジの出会い方とは?理想な相手と出会う方法やポイントを解説

既婚者専用のマッチングアプリ

オープンマリッジの婚外パートナーを探すなら、既婚者専用のマッチングアプリがおすすめです。マッチングアプリと聞くと、「独身者向けの出会いの場」をイメージする方が多いかもしれません。しかし最近は、既婚者のみが登録できるマッチングアプリも存在します。

既婚者専用のマッチングアプリには、真剣な恋愛を求める既婚者が数多く登録しています。既にオープンマリッジを実践している方や興味がある方とのマッチングが可能です。

また、年齢や趣味、価値観など、様々な条件で絞り込むことができるため、効率的に理想のパートナーと出会えます。匿名性も高く、スマホさえあれば手軽に利用できるのもメリットです。登録も簡単にできるので、ぜひ一度のぞいてみてはいかがでしょうか?

首都圏中心の既婚者限定コミュニティ

イベントやセミナー

まだ広く認知されていないオープンマリッジの考えを世間に広めるため、イベントやセミナーが開催されています。オープンマリッジに興味がある方が数多く集まるため、同じ価値観を持つ理想の相手に出会える可能性があります。

ただし、イベントは都市部で開催されることが多く、実施日も限られていることがほとんどです。参加を希望する場合は、ネットやSNSなどでこまめに情報をチェックし、参加可能なイベントを探してみましょう。

既婚者向けの合コン

既婚者が気軽に出会える場として、既婚者向けの合コンがあります。既婚者向けの合コンでは、短時間で複数の異性と交流できるため、効率的にパートナーと出会うことが可能です。

参加者は全員既婚者であることが分かっているため、既婚者であることを確認する手間も心理的な負担もありません。既婚者同士、共通の話題を見つけやすく、仲良くなりやすいのが特徴です。

ただし、既婚者向けの合コンに参加する人の目的は様々です。オープンマリッジや婚外恋愛、セカンドパートナー、さらには遊び相手を探している人もいるでしょう。合コンに参加する際は、相手の目的をしっかり見極める必要があります。

あわせて読みたい
既婚者におすすめの出会いの場7選!既婚者が理想の相手と出会う方法
既婚者におすすめの出会いの場7選!既婚者が理想の相手と出会う方法

まとめ

オープンマリッジには、多くのメリットがある一方で、リスクやデメリットも存在します。オープンマリッジをはじめるのであれば、夫婦でしっかり話し合い、お互いが納得できるルールを作ることが大切です。

オープンマリッジを成功させるためにも、婚外パートナー探しは大切な過程です。理想の婚外パートナーを探す際は、真剣な出会いを求める既婚者が数多く登録している「既婚者専用のマッチングアプリ」を上手に活用しましょう!

ABOUT ME
既婚マッチメディア編集部
既婚マッチメディア編集部
「既婚マッチメディア」は、既婚者同士の出会い、恋愛、夫婦関係にまつわるさまざまなテーマをお届けする専門メディアです。私たちは、婚外恋愛やセカンドパートナー、セックスレス、マッチングアプリの活用法など、既婚者が直面するリアルな悩みに寄り添い、有益な情報やアドバイスを提供しています。
記事URLをコピーしました